パパ、英語子育てやってますブログ

1歳児と4歳児パパの英語子育て実践をご紹介します!

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「はにゃ~い?」がかわいすぎる娘。

こんにちは、英語子育てパパです。 いつもどうしても息子の話ばかりになってしまうので、今日は娘のことを。 1歳半を過ぎた娘は、少しずつ言える言葉も増えてきました。 はっきりと発音できる言葉もあれば、まだまだあいまいなものもたくさん。 英語はほと…

4歳児向けポケカオリジナルルール。

こんにちは、英語子育てパパです。 先日からわが家のポケモンカード(ポケカ)の話をしていますが、今日は4歳の息子にやらせているオリジナルルールをご紹介します。 ルールと言っても恐ろしくシンプルで、用意するのはポケモンのカードだけ。 サポートやエ…

わが家のポケカデビュー。

こんにちは、英語子育てパパです。 先日ポケモンカード(通称ポケカ)を息子とやり始めたと書きましたが、今日はそのことなどについて。 息子にはもともと、乗り物や食べ物、動物、魚、恐竜、文字、数字などのフラッシュカードや知育系のカードを使って、一…

「ポケモンカードしよう」って英語でなんて言う?

こんにちは、英語子育てパパです。 息子がポケモンに興味を持ってきました。 それで最近ポケモンカード(通称ポケカ)を買って一緒に遊んでいます。 と言っても公式ルールで遊ぶには文字や数字を読んだり、計算したりしないといけないため4歳の息子にはまだ…

未来の学校英語教育への不安。学校英語と世界の英語力ランキングから。②

前記事の続き ・・・ こんにちは、英語子育てパパです。 さて、英語習得が学校教育や教材の力でどうにかなるものではないかもしれないとは言え、知識や訓練機会の提供などの面では学校教育が重要な役割を担うことも事実です。 その学校教育に、子どもの英語…

未来の学校英語教育への不安。学校英語と世界の英語力ランキングから。①

こんにちは、英語子育てパパです。 英語育児をしている人も、そうでない人も、お子さんを持つ親であれば、いずれやってくる学校での英語教育に多少なりとも期待を寄せている人も多いのではないでしょうか。 昔の訳読重視の時代と比べると今は4技能(聞く、…

英語ネイティブパパはどうやって日本語を身に付けた?

こんにちは、英語子育てパパです。 先日から日本で英語育児を経験した英語ネイティブパパさんの話を続けています。 今日は、そんな彼が日本にやってきてどうやって日本語を身に付けたのか、というお話。 彼は日本にやってきた当初、日本語は全然喋れませんで…

英語ネイティブパパからの3つの英語子育てアドバイス。

こんにちは、英語子育てパパです。 前回の記事で、英語ネイティブのパパの日本での英語子育て経験について書かせてもらいました。 その話を聞いた中で出てきた、英語子育てをしている、またはこれからしようとしているママさんパパさんへのアドバイス的なこ…

親がネイティブでも英語育児は難しい?

こんにちは、英語子育てパパです。 僕にはアメリカ人の英語のネイティブの同僚がいるのですが、彼は日本人の奥様と結婚していて、二人のお子さんがいます。 お子さんと言っても、今ではもうすっかり成人して独立しているのですが、先日彼とじっくり話をする…

「マーガリン」ってどう発音する?

こんにちは、英語子育てパパです。 昨日「トーストに何をのせる?」という文をご紹介しました。 その応答として strawberry jam「いちごジャム」、 blueberry jam「ブルーベリージャム」 honey「ハチミツ」 などがあるわけですが、では「マーガリン」はどう…

「トーストに何をのせる?」って英語でなんて言う?

こんにちは、英語子育てパパです。 毎日決まったタイミングで決まったことをしたり言ったりする、いわゆるルーティーンは英語を確実に身に付けさせる格好の教材になります。 そりゃ毎日していれば身に付くよね、というシンプルな理屈です。 そんなルーティー…

英語は英語で、の時期は終わるのか?

こんにちは、英語子育てパパです。 英語育児を始めてから、基本的に息子には「英語で英語を教える」スタンスを取ってきました。 たとえば物の名前を教えるとき、 「車は英語でcarって言うんだよ」 ではなく、 「This is a car」 のように車自体を指して英語…

「カブトムシ」って英語でなんて言う?

こんにちは、英語子育てパパです。 去年、親戚の方からカブトムシの幼虫を3匹いただきました。 虫を育てる経験はぜひ子どもにさせたいと思っていたので喜んでいただきました。 でも、順調に育っていたのですが、3匹のうち2匹はあるとき残念ながら死んでし…

「セミをつかまえに行こう!」って英語でなんて言う?

こんにちは、英語子育てパパです。 子どもって本当に好奇心旺盛で、いろんなものに興味がありますよね。 虫もその一つだと思います。 息子もその例にもれず、去年くらいから夏になると一緒にセミをつかまえに行くようになりました。 今年もすでに何度か行っ…