パパ、英語子育てやってますブログ

2歳児と5歳児パパの英語子育て実践をご紹介します!

英検が新級を導入することについて。

こんにちは、英語子育てパパです。

 

先日、英検協会より「2025年度より新しい級を導入する」という発表がありました。

 

位置づけとしては、準2級と2級の間に新設し、両者間のギャップを解消することが目的とのこと。

 

 

これについてすでにいろいろな意見が出ていますが、個人的には「今さら感」はやはりぬぐえません。

 

準2級と2級の間に大きな隔たりがあることはもう何年も前からずっと言われていたことで、このギャップを本気で解消するならずっと以前にやっておくべきだったのではないかと思います。

 

TOEICが爆発的に受験者数を伸ばしたことやコロナ禍であったことなどにより、いまいち受験者数が伸びずにあえいでいるであろうことが容易に想像できる英検の状況の中で今回の発表。

 

これを思えば、級間のギャップ解消という学習者に寄り添った大義名分よりも、どちらかと言えば金銭的な部分での問題解決を図りたいという意図の方が大きいのではないかと批判的に見られても仕方がない気がします。

 

2級と準1級の間ではなく準2級との間というのも、最も需要が見込める位置だからではないかと、その批判に拍車をかけている感も否めません。

 

しかし学習者としては、本当に英語レベルの伸長を目的として英検を受験したいという目的の下では、むしろ解消してもらいたいのは2級と準1級の間のギャップであって、その点を嘆く学習者は少なくありません。

 

確かに準2級と2級の間の隔たりは大きく、いつまでも2級に合格できずに苦しみ、挫折していく学習者は多いです。

だからこのギャップ解消によって段階的にバランスよく2級まで手が届くように受験していく、という意味では学習モチベーションの維持向上に役立つことはあるでしょう。

 

けれど英検は、2級以上に合格してようやく大学受験や就職などで活用できるため、それよりも下の級が新設されたところで、社会的評価の点ではまったくと言っていいほどうま味が無いのです。

 

今回の発表を受け、準2級と2級の間に新設するのであれば、2級と準1級との間にも新設してもらいたい

 

個人的にはそんなふうに思います。