パパ、英語子育てやってますブログ

1歳児と4歳児パパの英語子育て実践をご紹介します!

最初は「音」から入ることが大切な理由①

こんにちは、英語子育てパパです。

 

英語子育ては「音を聞かせること」からスタート。

 

今日はこの必要性について。

 

音をたくさん聞かせるというのは、平たく言えば「音に慣れさせる」ということです。

 

将来的に「キレイな発音が身に付いて欲しい」とか「リスニングに苦労しないように」という目的ももちろんありますが、それ以前にまず大切にしたいのは、「英語の周波数に慣れさせる」ことです。

 

実は言語によって使う周波数帯は異なります。

 

日本語はだいたい125~1500hzくらいまでの比較的低い周波数帯を使う言語です。

 

対して英語は、アメリカ英語の場合、1000~3000hzという高めの周波数帯の言語です。

 

イギリス英語にいたっては2000~12000hzと、他のヨーロッパ言語と比べてもトップクラスに広くて高い周波数帯で発声されます。

 

 

人間の耳は、慣れない周波数の音を聞くと雑音だと思って敬遠してしまう性質があります。

 

だから大人になってから学習を始めた人は英語のリスニングに弱いんですね。

日本語の低い周波数に慣れ切ってしまっているから。

(リスニングが弱いのは周波数の問題だけではありませんが、それはまた別の話。)

 

ところが生まれて間もない時期は、どんな周波数でも受け入れることのできる、幅広く柔軟な耳があります。

 

赤ちゃんの耳の能力は信じられないほど高いのです。

 

でもせっかく柔軟な耳をもって生まれても、日本語ばかり聞かせていると日本語の周波数に対応した耳になるので、それを超える周波数の音がだんだん苦手になっていってしまいます。

 

人間は、もうこれ以上必要ないと判断した能力はどんどん失っていくのです。

 

 

人の能力というのは、年齢と共に上がっていくと思われがちです。

 

確かに成長と共に知識は増え、身体的にもできることがどんどん増えていきます。

 

でも耳や脳の柔軟さという点では、年齢と共に制限されて、どんどん能力が狭められていくものなんです。

 

だからそうなる前に、英語の周波数に慣れさせておくことがとても重要になるわけです。

 

 

言語の周波数なんてほとんど誰も意識したことないと思いますが、

 

幼児英語教育の世界では実は数十年も前から言われていることなんです。

 

知っておいて損はないと思うので、ぜひたくさん英語を聞かせてあげてください。

 

 

では次回は「音」から英語子育てに入ることが大切な理由②をお届けします。